どうも、だかいするおです。
5/30(土)、
回転吸収大好き一族こと、ファブニルシリーズから、
いよいよ4機目となる「ミラージュファブニル」が発売されましたね。
やっぱファブニルといったらフリーですなあ。
ラバー刃パカパカおにぎりのガイストファブニルや、
デカい緩い弱いウィザードファブニルなど、
前作・前々作のファブニルがだらしなかっただけに今回のミラージュファブニルには期待したいところ。
ファブニルシリーズといえばロックは固くないほう、というか緩いのですが、例に漏れず今回のミラージュファブニルもロックはそこまで固くありません。
しかし超王シリーズではダブルシャーシというバーストさせる気あんまないシステムが採用されているため、ロックの固さはそこまで気にしなくてもいいかもしれません。
なんとあのバーストシステムを体感させるために作られたようなグライドラグナルクですら、ダブルシャーシをつければバースト率を極端に減らすことが出来るのです。これはすぐにでも黄山兄弟に伝えてあげたいところ。
ファブニルといえば同回転ぼろ負けベイとしても有名で、自身のラバー刃が仇となって同回転に滅法弱いです。実質、対右回転専用ベイみたいなところがありました。
しかし今回 のミラージュファブニルはその欠点を補うべく、
ラバーを固めのものに変更したり、シャーシの向きの変更でラバー刃でなくシャーシで当たりにいけるようにしたりと、対左回転のことも考えられた作りとなっています。ドレインファブニル以降、再びファブニルシリーズが環境を席巻する日は来るのでしょうか。
新スプリガンの影に怯えながらミラージュファブニルを回していきたいと思います。
それでは。
コメント